旅先でブログを書いてみる

旅先の福井県の旅館。朝ごはんを食べてから、チェックアウトまであと1時間。そんな状況で書いています。 旅行にいくと、だいたいいつも読みたい本とか、日記のノート、パソコンとか、持っていくんですね。ゆったりとした中で、考えたことを記録に残したいと…

2023年の振り返りと2024年の抱負的な

ちょっと遅いですね。1月も下旬。 どうも。ぐちをです。今日は3000字超え。ちょいと長い。 年末年始は、忘年会と、その疲れからの回復だけで終わりました。 去年書いたブログ見るに、2023年はやりたいことリストみたいなものは、半分くらい実現しました。 gu…

新NISAへの移行と感覚的2023年終了のお知らせ

最近考えていることを、パッと書いてます。週1くらいで書きたい気持ち。 新NISA お金の話なんですけどね、2020年くらいから資産運用っぽいことしてます。やってる人にはなんとなくわかる話やけど、やってない人には得体の知れないことしてるよね。 別に、わ…

自分にちょっと飽きている時期

最近は近代建築にしても、紀伊半島にしても、2017年くらいのまだ何も知らなかった頃の新鮮さや面白さがない。 旅行にしてもそう。 何も知らなくて、自分の世界が広がっていくことの興奮みたいなものがなくなってしまった。どこに行ってもある程度のパターン…

20代の答え合わせに思うところ

なんか気づいてしまった、気づかないようにしてた話。 ポジティブで、楽しくて、明るい話は、そのためのアカウントを作って、そういう発信をするようになったので、ここではちょっとあれな話をします。 10年の流れと諸行無常 30代、答え合わせがやってきた。…

2022年の振り返りと2023年の抱負的な

ご無沙汰です。ぐちをです。いつも久しぶりになってしまいました。 周りをみても、ブログを書く人はほとんどいなくなりました。それどころかSNSすら過疎化してますね。 Facebookも、noteも、気がつけばTwitterも。みんなが自我を吐露する文化はどこに行って…

2021年の振り返りとか

明けました!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 とは言いつつ、このブログももはや年に数回しか投稿しなくなってしまいましたなあ。これを始めた当時(2017年)はまだまだブログもまだまだ元気で、noteにみんなもどんどん投稿してたなあ。もはや懐かし…

近況です

どうも、しばらくです。ぐちをです。お元気でしたか? 私は最近やっと元気になりました。というのは、この半年くらいすごい働きました。これでもかってくらい働かせていただきました。ワークアズアアスリートって感じでした。 以前よりもやれることが増えた…

2020年の振り返り

ご無沙汰してます。2020年終わりましたね。なんというべきか、ただただ過ぎ去った一年でした。社会をみれば、まぁコロナにはじまって、コロナで終わりました。なんならこれからも、お付き合いしないといけないわけですね。 ふと、冷静に振り返ると、この一年…

続々々:コロナの現状をみていての所見

こんばんは。 毎月書いていたので、今月もやっときます。 gucci2017.hatenadiary.jp 今日時点での数値上の話をすればこんな感じ。日本は終息に向かっていて、世界的にはまだまだ増加傾向にある。 日本 世界 国ごとの感染者数。ここにはないが日本は40番目く…

続々:コロナの現状をみていての所見

こんばんは。 前回書いてから1ヶ月を超えてしまいました。 gucci2017.hatenadiary.jp ちょっと書く気力があまりないので、簡単にいくつか述べておきます。 一つ、空気が変わった。 この1ヶ月は、非常事態宣言が出されて、それは欧米のような都市封鎖をするわ…

続:コロナの現状をみていての所見

さて、この件。つい先月に記事を書いていたので、改めて今の思うところを残しておこうかと。 gucci2017.hatenadiary.jp 自粛ムードがいつまで続くのだろうと、嫌気がさしていたようですが、もっと長期間になりますね、こりゃ。 ただ、先月と比べると、コロナ…

会社が一週間休みになったのでこんな風に過ごしました。

どうも。ご無沙汰してます。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 ほそぼそと近況でも書いてみます。 私はですね、インバウンド業界で働いてますので、諸般の事情もあって、会社が1週間休業になりました。何をしたのか記録的に残したいと思ったのでそれを…

コロナの現状をみていての所見

記録的として残したいので、書いておきます。 自分の記憶ベースですから事実関係に誤認があってもお許しください。 コロナ。最初は中国で起きた感染症で、けっこう人が死んでいるらしい。やばい。 という認識でした。 旅行業界にいるので、なんだか嫌な感じ…

なんだかやる気が出ないんだな

どういうわけか。 最近、どうも調子がわるい。 酒を飲んでも、銭湯にいっても、筋トレをしても、全然ダメ。 仕事とか予定とかは、決まっているものだから、動けるんだけど、もう家に帰ったらダメです。気力がありませぬ。 だからまあ、できるだけ外に出た方…

なぜ近代というものに惹かれるんだろうねぇ

僕はだいたいこういう、近代建築が好きなんです。 はじめて小学校で、明治維新を習ったときに、それまでとは全く違う時代になってしまったんだなと衝撃を受けたことを覚えています。 文明開花とか、ざんぎり頭がどうのこうのとか、牛鍋をはじめて食べたとか…

失われた年末年始の呪術感

こうありたいとか、こうなりたいとか、相変わらず苦手なんだなと前回の記事を書きながら思いました。 世の中には特に振り返りとしないで生きている人たちもたくさんいるのに、それでも来年の目標など、何かを目指そうという自分を強迫させるものはなんだろう…

2019年の振り返りと2020年の目標

終わりますな、2019年。 なんだか実感のないままはじまり、なんだか実感のないまま終わっていくなぁというのが正直なところところ。 そういえば、令和になったんだなと今だと時々、ハッとさせられます。 世の中の変化についていけなくなってるんだろうねぇ。…

ちゃんとニュースも読もうかなと思います

しばらくです。ご無沙汰してます。 2019年も終わりですな。 そういえば、今日はクリスマス・イブでしたな。 特に大きなイベントもなく、街にあふれるカップルに心を奪われることもなく、淡々と仕事をして、帰りに銭湯に寄って、シェアサイクルで最寄りのポー…

ミレニアム世代はなぜ社会貢献意識が強いのかって聞かれたんだが

先日の日経の一面。 SDGsが話題になっていた。一面だけじゃなくて、何面にもわたって企業の社会貢献意識はどうあるべきか的な話があった。 マーケティングをやっている友人から、そういうトレンドがあるとは聞いていたけれど、ここまでこう、世界、社会、地…

ひたすら近況でも書くか

こんにちは。 一週間休暇をいただいていました。 休みの間の過ごし方 一泊二日で家族と旅行に行って、ダラダラした。一泊二日で一人旅をして、ダラダラして、今に至ります。明日からは交際相手氏と一泊二日で旅行をしてきます。そして、月曜から世間に復帰し…

最近どうでしょう

このところ忙しくて、ブログ全然書いてなかった。2ヶ月空いた。なんだかんだ毎月は書いていたのに。 そういうこともあって、文章をどう書いていたのかすらよくわからない。 文章を書くことから離れていても、やっぱり文章を書くのが好きだなぁってのは変わら…

16回目のノルウェイの森

何回も見ている作品。 どんな時代にも、どの世代にもそういう作品は存在すると思う。 僕にとってはノルウェイの森がそれ。ほかにはガンダムSEEDシリーズや涼宮ハルヒの憂鬱などがある。 自分にとっての何らかのスタンダード、軸になる作品というのは定期的に…

民意と政治とビジネス

書いてみたら1800字くらいになりました。 インプットはじめました。 The Economistです。 www.economist.com 2014年くらいにイキって定期購読してみたけど、積読になっただけという苦い思い出のある雑誌。英語なので読んでいるだけでけっこうつらい。 グロー…

草食系男子誕生物語

八ヶ岳生とうもろこしを食べた。 生で食べられて、とても甘くておいしいらしい。 実際に食べて、おいしかった。 なんなら感動した。 うまい野菜を食べられるのはいいことだ。 いつからか、野菜の品種とか味に興味を持つようになった。 いわゆる原体験でいう…

40歳問題

これから30代を迎えていくにあたって、労働者として生きていく上で、ぼんやりと考えることがあります。 AIだの、SaaSだの、Maasだの、いろいろ労働を取り巻く諸条件は、もちろんあるのですが、(まぁ勉強不足です) 40歳になった時に労働者としてやっていけ…

だらだらと思いついたことを話す巻(主に選挙)

つまらない話をします。 というか、だいたい思いついた順で話します。 参院選が終わりましたね。今回についていえば、私は大阪に引っ越してきたばかりで、住民票は別の所にあって、選挙の案内がなくても投票できるかどうかを調べたりとなかなか手間がかかる…

米原発新快速播州赤穂行

まいばらはつ、しんかいそく、ばんしゅうあこういき と読みます。 今、僕が乗っている電車です。この路線は滋賀県にある米原駅から京都、大阪を通って兵庫県に入ります。 その後、一体どんなところかはわかりませんが、播州赤穂という所にいきます。 取り立…

疲れてますという近況報告

どうも。 この前書いたブログ、何が言いたいのか自分でもよくわからなかったです。 まあ、疲れていたんだろうな。 こうどうも、疲れていると言語力が低下する人間なのです。 助詞とかがおかしくなるんです。 かくいう今も、けっこう疲れています。仕事で。 …

定点観測について

定点観測というものがある。その言葉をはじめて聞いたのは、とある友人がとある学生交流会を称してそう言った。 学生というのは、理想に燃えている一年生がいて、就職活動にあえぐ三年生がいて、というような形で人間は違えども、同じような経路を辿る。サー…